





金沢仕込み 金時草手延うどん
¥594 税込
なら 手数料無料で 月々¥190から
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,500以上のご注文で国内送料が無料になります。
金時草うどんは、加賀野菜の金時草(きんじそう)を練りこんだ無添加のうどんです
●金時草とは?
金時草とは、加賀の気候と風土が生んだ「加賀野菜」の一つです。
ゆでると独特のぬめりがあり、味はホウレンソウに似ています。
葉の裏面の色が「金時芋」に似た美しい赤紫色であることから、「金時草(キンジソウ)」の名が付きました。
金時草の紫色の葉には、カシスと同じく「アントシアニン(強い抗酸化作用)」が多く含まれています。
また、アミノ酸の一種である「ギャバ(抗ストレス作用)」の含有量は、葉物野菜の中でもトップクラスです。
●うどんができるまで
金時草の成分を損なわず、また風味を逃がさないような製法で作られています。
40度の低温減圧で乾燥粉末にした金時草を小麦粉に練り込み、ゆっくりと時間をかけて熟成します。
粉末を練り込むと、生地が伸びにくく、割れやすくなります。そのため、機械ではなく職人の手により一本一本丁寧に伸ばして作ります。
機械打ちの麺にはできない、弾むようなコシとなめらかさを持ち合わせた乾麺が出来上がります。
●お召し上がり方
金時草手延うどんには、保存料は含まれていません。ですが、常温保存で製造日から1年間の長期保存が可能です。
ゆで時間は、お好みにより3〜5分です。
熱湯でゆでた後、冷水で一旦締めてからお召し上がりいただくと、より一層コシのある麺がお召し上がりいただけます。
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥594 税込